



594円(本体550円、税44円)
[コーヒー豆:ブレンド]
すご〜く苦いんだけどうまい。燃える寸前(本当は燃えてる?)のギリギリの焙煎が、ミラノのエスプレッソにも負けない力強さを醸します。

896円(本体830円、税66円)
[コーヒー豆:ストレート]
コーヒー本来の風味は損なわず、真水を使用してカフェインのみを取り除いた安心無害なカフェインレスコーヒーを炭火焙煎で丹念に仕上げ、コーヒー本来のコクと香りを最大限導き出しました。

594円(本体550円、税44円)
[コーヒー豆:ストレート]
ショコラケーキのような濃厚で甘い香りとコク、ローストアーモンドのような風味、黒糖を感じる甘味がふわりと広がります。

605円(本体560円、税45円)
[コーヒー豆:ストレート]
ミルクチョコレートのように甘く濃厚なコクと香り、爽やかな印象のシトリックな酸が広がる、コロンビアを代表する生産地「ウィラ」指定の特別なマイルドコーヒーです。

810円(本体750円、税60円)
[コーヒー豆:ストレート]
芳醇な香りとスパイスやハーブ、果実や大地を感じる重厚感など、マンデリン特有の風味と濃厚なコクが太く滑らかに広がります。

713円(本体660円、税53円)
[コーヒー豆:ストレート]
通常は赤く熟す実が黄色に完熟するコーヒー、アマレロ・ブルボン種。ダークチョコレートのような風味と深く濃厚なコク、キャラメルのような風味やジューシーな果実感溢れる甘味が広がります。

745円(本体690円、税55円)
[コーヒー豆:ストレート]
アジア注目の産地、タイ。聖なる泉の水で精製されたコーヒーは、ナッツのような香り、黒糖のような甘い風味とコク、柑橘系のさわやかな酸が見事なバランスで広がります。

702円(本体650円、税52円)
[コーヒー豆:ストレート]
中米屈指の生産国ニカラグアのテロワールと生産者の技術が産み出すコーヒーは世界中のバイヤーから愛される味わい。ミルクチョコレートのような甘いコクと風味が広がります。(※旧『コスタリカ セントタラス』に替わる新銘柄です)

626円(本体580円、税46円)
[コーヒー豆:ストレート]
煌びやかで華やかな香り、フルーティーな風味とジューシーな酸が広がる、近年国内コンテストで上位を席巻する注目の産地ウエウエテナンゴ産コーヒーです。

918円(本体850円、税68円)
[コーヒー豆:ストレート]
他を圧倒するほどの甘く豊かなコクと濃厚な苦味は、炭火焙煎によって極限にまで引き出されています。コーヒー栽培の理想郷と言える土地からやってきた「熟旨(じゅくうま)」な「タナ・トラジャ」。
