



788円(本体730円、税58円)
[コーヒー豆:ブレンド/新配合・期間限定]
芳醇な甘味とコクが柔らかくふわりと広がるコーヒー。飲んだ後に残る甘味は、このブレンドの最大の特徴です。クリスマスケーキやシュトーレンとの相性は抜群!

世界珈琲漫遊記 Lot.45『ルワンダ フイエマウンテンCWS』/100g
864円(本体800円、税64円)
[コーヒー豆:ストレート/数量限定]
世界にまだまだたくさんある美味しいコーヒーをご紹介する“世界珈琲漫遊記シリーズ”第45弾は、アフリカを代表するスペシャルティコーヒーの産地国であるルワンダの高地産ブルボン種!キャラメルや蜂蜜、マスカットや青りんごなど。明るい印象の中で甘いコクが優しく広がります。

626円(本体580円、税46円)
[コーヒー豆:ストレート]
注目の産地パレンシア地区の自然保護区内に広がる「リオ・コロラド農園」。柑橘系の華やかな香り、甘い風味とオレンジを感じる明るい酸がクリーンな感覚で広がります。

1,048円(本体970円、税78円)
[コーヒー豆:ストレート]
カリブ産特有の透明感のある柔らかなコク、ナッツのような香りと甘い風味は、ドミニカ南西部に広がるバラオナ高地の肥沃な土壌とシェードツリーによって生み出されます。

713円(本体660円、税53円)
[コーヒー豆:ストレート]
通常は赤く熟す実が黄色に完熟するコーヒー、アマレロ・ブルボン種。ダークチョコレートのような風味と深く濃厚なコク、キャラメルやジューシーな果実感溢れる甘味が広がる、南蛮屋オリジナルのアマレロ・ブルボン種は自信作です。

594円(本体550円、税44円)
[コーヒー豆:ストレート]
アーモンドのような風味、ショコラケーキを感じる甘い香りとコクは、樹上で完熟の実を乾燥させる独自のナチュラル精製によって引き出された南蛮屋オリジナルの自信作です。

950円(本体880円、税70円)
[コーヒー豆:ストレート]
原生林に近いシェードツリー栽培の森で、有機栽培下のもと渡り鳥が休息しその環境を守りながら育まれたコーヒー。この一杯が渡り鳥達の生態を守り、地球環境保護へと繋がります。

886円(本体820円、税66円)
[コーヒー豆:ストレート]
芳醇な香りとスパイスやハーブ、果実や大地を感じる重厚感など、マンデリン特有の風味と濃厚なコクが太く滑らかに広がります。

713円(本体660円、税53円)
[コーヒー豆:ストレート]
オレンジなど柑橘系の香り、果実を思わせるジューシーな酸、甘く豊かなコクと紅茶のような風味が広がる、今や注目のタンザニア南部産コーヒーです。

1,058円(本体980円、税78円)
[コーヒー豆:ストレート]
赤ワインやストロベリーを感じる個性的な風味は、世界的評価を受けるイルガチェフェ・エリアで収穫されたコーヒーをナチュラル精製で丁寧に仕上げた特別な味わいです。
